 |

 Eureka_17.pdf | 第17号 |
ロボカップジュニア日本大会2021結果 / あいち少年少女創意くふう展2020振興賞受賞 / ゆめみらい展(発明クラブ・映画ビデオクラブ・英語でアートクラブ) / Learning Games Club / 高浜市「たかはま夢・未来塾事業」プラチナ大賞地域人財育成賞受賞 / ロボカップジュニア高浜ノード大会結果 / ロボカップジュニア東海ブロック大会結果 / ディベートクラブ / おもしろサイエンスクラブ / 2021年度について / 協賛金をいただきました |
|
 Eureka_15.pdf | 第15号 |
ロボットクラブ 高浜ノード大会結果 / 卒塾生アンケートより(井上裕貴さん) / 発明クラブ あいち少年少女創意くふう展ツアー / ゆめみらい展の内容紹介 発明クラブ:高浜市くふう展 英語でアートクラブ:牛乳パックのカメ・パワーオブブラック まんがクラブ:まんが原画展 映画ビデオクラブ:2019年度制作映画「密室教室」・「憑依探偵」・「『ホント』の『きもち』」 / アスカ(株)豊田工場見学 / 協賛金をいただきました |
|
 Eureka_14.pdf | 第14号(2019年5月発行) |
ロボットクラブ全国大会出場 / 講座の様子(発明クラブ・おもしろサイエンスクラブ・まんがクラブ) / 卒塾生アンケートより(杉浦啓太さん) / ロータリークラブ卓話 / ゆめみらい展 / ロボカップジュニア東海ブロック大会結果 / 2019年度 入塾式 |
|
 Eureka_13.pdf | 第13号(2018年11月発行) |
ロボットクラブ 高浜ノード大会結果 / 発明クラブ あいち少年少女創意工夫展振興賞受賞 / 発明クラブ ジュニア発明展一次審査通過作品 / 英語でアートクラブ かわら美術館「PLAY展vol.2」展示 / 卒塾生アンケートより(杉浦 光さん・村田 紹望さん)/ディベートクラブ 三番所に行きました / 協賛金をいただきました |
|
 Eureka_12.pdf | 第12号(2018年5月発行) |
ロボット全国大会出場 / 映画ビデオクラブ 日本子ども映画コンクール入賞 / 講座の様子(発明クラブ・まんがクラブ・Learning Games Club・おもしろサイエンスクラブ) / 卒塾生より(児玉 眞行さん) / かわら美術館 「PLAY Vol.2」英語でアートクラブ作品展示のご案内 / 平成30年度 入塾式と塾生数 |
|
 Eureka_11.pdf | 第11号(2017年10月発行) |
ロボットクラブ世界大会優勝 / ディベート甲子園出場 / 発明クラブ アイシングループさん出前講座・世界青少年発明工夫展・9月講座 / ロボット世界大会・世界青少年発明工夫展見学ツアー / 映画ビデオクラブ オリジナル映画上映のお知らせ / 英語でアートクラブ かわら美術館展示 / 協賛金をいただきました /ロボットクラブ 高浜ノード大会開催のお知らせ / ゆめみらい展開催のお知らせ 発明クラブ(高浜市くふう展2017)・英語でアートクラブ・まんがクラブの作品展示 |
|
 Eureka_10.pdf | 第10号(2017年5月発行) |
ロボットクラブ全国大会優勝 世界大会出場決定 / 春季ディベート大会第3位 / 第13回Vフェス準グランプリ受賞(映画ビデオクラブ) / 講座の様子(まんがクラブ・Learning Games・英語でアートクラブ・おもしろサイエンスクラブ) / 発明クラブ (株)豊田自動織機さん講座 / 全国ジュニア発明展奨励賞受賞 / 平成29年度 入塾式 / 塾生の感想 ロボカップジャパンオープン2017出場者 / ロボカップ世界大会・世界青少年発明工夫展見学ツアーのお知らせ |
|
 Eureka_9.pdf | 第9号(2016年10月発行) |
ディベート甲子園2チーム出場 / 第18回全国ジュニア発明展1次審査通過 / かわら美術館展示 / 映画ビデオクラブ制作映画上映のお知らせ / 発明クラブ 高浜電工(株)講座・(株)シンカ講座 / 塾生の感想を紹介します(ディベート大会出場者) / 協賛金をいただきました / 高浜議場ディベート大会お知らせ / ロボットクラブ高浜ノード大会お知らせ |
|
 Eureka_8.pdf | 第8号(2016年4月発行) |
ロボットクラブ全国大会出場 / 春季ディベート大会準優勝(未来塾ディベートクラブ高浜中学校チーム) / 第12回Vフェス観客賞(ビデオクラブ) / 平成28年度の講座がはじまりました / 塾生の感想を紹介します / 第17回ジュニア発明展佳作受賞 / 平成28年度 入塾式 |
|
|  |